久しぶりの石観世音奥の院の雪景色
令和2~4年の新年を迎える前後の石観世音境内には、50~60cmほどの大雪となりましたが、その後今日までほとんど雪は降りませんでした。
雪模様の三方石観世音参道
そして、今年は久しぶりに1月13日から16日にかけて雪模様となりました。この積雪は大雪とはならず、適度な降り方だったこともあり、奥の院の広場辺りまでは車で行くことが出来ました。そのときの美しく澄み切った空の下に映える奥の院の冬景色のいくつかを紹介してみたいと思います。
石観世音参拝者の自由ノートより
〇 能登が日常を取り戻せます様にお守り下さい(石川県 女性)
〇 娘の左膝がだいぶ良くなってきて、ここまで松葉杖なしで来れるようになりました。ありがとぅございます。(福井県 ご家族)
〇 全員の健康・安全をお守り下さいませ。(京都府 ご夫婦)
〇 ご本堂に入らせていただいてお参りさせていただき有難うございました。(大阪府 女性)
〇 有難うございます。母の三回忌で小浜に帰り、ここへも寄りました。左足は観音様の慈悲により快方に向かっております。右足は左足をかばってか痛みが出てきて左足同様手術が必要となるかも。どうか観音様の慈悲を少しでもお分け頂ければ幸いです。(枚方市 男性)
〇 おかげ様で足形返却に来ました。ありがとうございました。又来ます。(滋賀県 ご夫婦)
〇 お友達の手と目の手術成功しますように。(福井県 女性)
〇 今日来れた事に感謝します。ありがとうございます。(福井県 女性)
〇 いつもありがとうございます。(滋賀県 ご夫婦)
〇 妻の両足痛(ひざ.・ふくらはぎ)完治を祈願します。(滋賀県 ご夫婦)
〇 皆が元気に暮らせますようお願いします。(滋賀県 ご家族)
〇 夫の右膝自工関節置換術手術が無事成功しました。誠に有り難うございました。現在リハビリ中で極めて順調な回復です。足腰等の筋力の衰えも回復中で、お蔭さまで元気です。今後とも息災に暮らせますようご指導ください。(神奈川県 ご夫婦)
〇 膝の具合も2人とも少しずつ良くなってきました。本当にありがとう御座います(京都府 ご夫婦)
〇 右手が完治しますように!(福井県 女性)
〇 いつも有難うございます。(滋賀県 ご夫婦)
〇 おかげさまで手のしびれ、足の痛み良くなりました。弟の手の手術もうまくいきました。ありがとうございます。(不明)
〇 皆で般若心経を唱えました。水の音を聞きながら心落ち着くひとときを過ごさせていただきました。(福井県 ご家族)
〇 久々にお参りさせて頂きましたがこの時の滝の気がすごかったです。友達の手術祈願でお参りさせて頂きます。(福井県 女性)
2025年(令和7年) 2月の行事予定
〇 2月2日 (日)・節分会・1月末合同祈祷会
〇 2月9日(日)・三方区総会
〇 2月14日(金)・全員出勤日
〇 2月17日(月)・月次法要・稲荷神社大祭
月次法要・毎月17日に行うご祈祷希望者のための合同祈祷の日になっています。もちろん祈祷を希望していない方でも自由にお参りできます。ご祈祷内容はご本人のご希望の内容となります。
稲荷神社大祭・大祭の法要を行います。
〇 2月28日(金)・月末合同祈祷