帰って来たご賓頭盧尊者様のお性根入れ・開眼法要
2024年12月下旬に賓頭盧尊者様の修繕を専門の仏具屋さんに依頼することになりました。明治時代以来百数十年余りを経て傷みが激しくなり修繕が必要になったのです。
そして、今年3月17日に修繕されて立派になった賓頭盧尊者様が戻ってこられました。翌3月18日には賓頭盧尊様のお性根入れ並びに開眼法要が20名余りの参拝者の皆様とともに行われました。素晴らしくお元気になられた賓頭盧尊様は今後も私たちの心と体の健康を見守って下さることでしょう。
3月20日 彼岸大祈祷会法要行わる!
本年は、お彼岸までに何回となく大雪等に見舞われました。そのため盆梅等の開花も一週間余り遅れました。けれど、そのおかげというわけでもありませんが、例年なら見ることが出来なかった盆梅の開花をお彼岸のときに愉しむことができたことは成果です。
彼岸会に美しい盆梅展を楽しむことが出来たのは幸せ❣
2025年(令和7年) 4月の行事予定
〇 4月7日 (月)・全員出勤日
〇 4月17日(木)・月次法要
月次法要・毎月17日に行うご祈祷希望者のための合同祈祷の日になっています。もちろん祈祷を希望していない方でも自由にお参りできます。ご祈祷内容はご本人のご希望の内容となります。
〇 4月20日(日)・三方区神事
〇 4月30日 (水)・月末合同祈祷日 17日の月次法要と同様、ご祈祷希望者のための月末の合同祈祷が執り行われます。